よくあるお問い合わせ

自動車に不具合が生じた場合はどこに連絡をしたらよいのですか

自動車に不具合が生じた場合には、自動車の販売店で修理を行うなどにより不具合の状況を確認し、その情報を、「自動車不具合情報ホットライン」までお寄せください。これにより、同種の不具合情報を数多く集めることができるので、リコール車両をいち早く見つけ、同種の不具合による事故などの問題を未然に防ぐことができます。

自動車不具合情報ホットライン
↓ウェブ入力はこちらから↓
 

なお、リコール以外の自動車に関する問い合わせ先には以下のところがあります。

整備に関するもの
例)
  • 車検から戻ってすぐに壊れた
  • 修理に出したのに直っていない
  • 整備工場が不正行為をした
販売店の対応、契約に関するもの
例)
  • 不具合の調査が有料であることに納得がいかない
  • 不具合のある車両を買い取るようにディーラーに求めたが、安い値段しか提示してもらえない
  • 契約書の内容に納得がいかない
問い合わせ先
商品性に関するもの
例)
  • 自動車の意見要望について
製造物責任に関するもの
例)
  • 自動車の端部等でケガをした際の治療費の要求について
問い合わせ先
車検に関する問い合わせ及び車検場でのトラブルなど
例)
  • 車に改造してあるが車検に合格するかどうか聞きたい
  • 車検場での判断に納得がいかない
  • 以前車検で通ったものが今回通らなかった
問い合わせ先

審査・リコール課のYoutube公式アカウントです。

当サイトの更新情報やリコール届出情報、自動車を安全に使うための注意点をまとめた映像等を発信しています。